「デモンストレーション」カテゴリーアーカイブ

東京堂アーティスでデモンストレーション

カテゴリー:デモンストレーション

KiraricaというLEDライトがあります。

ブーケやフラワーアレンジメントを

キラキラにする電池式のライトなのですが、

偶然にもその製造販売をしているのが

大学時代の同級生ということで、

今までもサンプル試作などのお手伝いをしてきました。

 

13615482_602722419889709_3480396175778098655_n

そして現在、四谷の東京堂アーティスでお取り扱いいただいているということで、

このたび、そのキラリカを使ったデモンストレーションを行うことになりました。

アーティフィシャルフラワーでつくる

ボックスアレンジとブーケをご覧いただけます。

 

日時は、

2016年7月12日(火)

13:00〜

14:00〜

と2ステージです。

 

各回違う作品を作りますので、

是非、ご来場下さいませ!

 

場所は、東京堂アーティス1階の売り場内です!

 

東京堂さんのサイトでもご紹介頂いています。

https://www.e-tokyodo.com/showroom/lesson_demo.html

 

第37回日豪合同セミナー 初日

カテゴリー:オーストラリア ,デモンストレーション ,ワークショップ

6月4日(土)、6月5日(日)と

八王子セミナーハウスにて

第37回日豪合同セミナーが開催されました。

 

IMG_4400

 

会場となった八王子セミナーハウスは、

京王線の北野という駅からバスに乗り換え、

「野猿峠(やえんとうげ)」というバス停が最寄りとなります。

 

本当に猿に遭遇するのかと思うような

自然あふれる場所で、

バス停からセミナーハウスまでの100m程度の距離にも

きれいな花がたくさん咲いていて、

到着する前から気分がウキウキしました。

 

IMG_4402

IMG_4403

IMG_4404

 

初日の第一弾は、

基調講演ということで

 

IMG_4411

オーストラリア大使館のダイアナさんが日豪関係について講演。

流暢な日本語に驚きました。

 

引き続き、元オーストラリア大使で、現在JANZ会長の上田秀明氏が

「これからの日豪関係に期待すること」というテーマで

お話しされました。

 

お二人とも格調高いテーマで

いつものオーストラリアとのアプローチとはぜんぜん違う感じでした(汗)。

 

そして、その後は分科会スタート。

 

6つのテーマに分かれ、

私はその中の一つとして、第四分科会を担当。

「美しさを長期保存ーーオーストラリアプリザーブドフラワーの魅力」

を題目に講座を行いました。

 

前半は、パネルやパワーポイントのスライドで説明。

 

IMG_4414

 

後半は、実際にアレンジメントを作っていただきました。

 

IMG_4415

 

講座の構成としては、

いつもとあまり変わらないような感じですが

参加者の方々は、いつもと全く違い、

シドニーの大学で学ばれた方

オーストラリア専門の旅行会社の方

ギャラリーを掲載されている方

大学教授

などなど・・・。

 

人数は少なかったものの、手強い方々ばかりで

ちょっと緊張しました!

 

IMG_4422

ですが、

みなさん協力的な方ばかりで

最終的には思い思いのアレンジメントが完成し

オーストラリアプリザーブドフラワーへの理解も深めていただけた様でした。

ありがとうございました。

 

IMG_4423

そして夜には、

ワインパーティーが開催され

プレゼントの抽選などもあり、

楽しい締めくくりとなりました!

第14回「咲くやこの花館プリザーブドフラワー展」会期中イベント

カテゴリー:お花のイベント ,オーストラリアプリザーブドフラワー協会(APA) ,デモンストレーション

作品展示はもちろんですが

会期中はさまざまなイベントも開催されました。

 

IMG_4268

この会場は、

かつての大阪花博会場の一部で、

温室の一角です。

ということで、当然かなり暑いのですが、

そんな中でも毎日ワークショップが開催されました。

 

IMG_4262

私もレッスンの講師を担当させていただきました。

 

と、同時にいくつかのワークショップにも参加しました。

 

IMG_4248

アートフラワーと組み合わせた花冠や

 

IMG_4244

モノ・インターナショナルさんの新商品

モスシートを使ったボックスなど

とても楽しい経験でした〜。

 

IMG_4259

IMG_4261

そして、3.11地震復興のための

みんなで作るモニュメントもありました。

やはり、お花の力は大切です。

 

13271627_715075201964122_163830_o

土曜日には、ステージイベントもあり

 

13271991_715112688627040_1571005170_o

オーストラリアプリザーブドフラワーをご紹介しながら

デモンストレーションも

行わせていただきました。

 

IMG_4303

ステージイベントには、

いろいろなプログラムがありましたが

中でも、台湾香港チームによる獅子舞が印象的でした。

 

IMG_4305

最後には、熊本地震に配慮したメッセージもあり

地域を越えた助け合いのマインドの重要性を感じました。

 

IMG_4310

みなさま、お疲れ様でした!

第14回「咲くやこの花館」プリザーブドフラワー展に出展します。

カテゴリー:お花のイベント ,オーストラリアプリザーブドフラワー花材のご案内 ,ディスプレイ ,デモンストレーション

5月17日(火)〜5月22日(日)

大阪の咲くやこの花館で開催される作品展に

オーストラリアプリザーブドフラワー協会(APA)として

18点の作品を出展します。

 

イベント全体としては、

プリザーブドフラワー作品が250点あまりも出展されると言うことです。

 

手作りのプリザーブドフラワーから

販売されているぷりざー、

私たちオーストラリアプリザーブドフラワーと

さまざまなプリザーブドフラワーがこんなにたくさん集まるとは!

今からとても楽しみです。

 

会期中、私は下記の日程で会場にいる予定です。

5月17日(火)

5月21日(土) 10分程度のデモンストレーションも行う予定です。

5月22日(日)

 

13116321_1040768972671382_8883494323746875703_o

 

第14回「咲くやこの花館 プリザーブドフラワー展」

会期 2016年5月17日(火)〜5月22日(日) 10:00〜17:00

会場 大阪 咲くやこの花館

イベントについては、下記のサイトでもご覧いただけます。

http://www.sakuyakonohana.jp/event/945/

 

また、咲くやこの花館に入るには、入場料500円が必要となります。

OZONEクラフトマーケット2016 ワークショップのお知らせ

カテゴリー:お花のイベント ,デモンストレーション ,ワークショップ ,花材 オーストラリアプリザーブドフラワー ,販売イベント

ゴールデンウィークの5月4日(水)、5月5日(木)に

新宿のリビングデザインセンターオゾンで開催される

OZONEクラフトマーケット2016に出展しますが、

会期中にワークショップも開催します。

 

http://www.ozone-craft-m.com/workshop/

 

ワークショップは、

5月4日(水)の13:00〜14:00

 

内容は、木製のサービングフォークに

オーストラリアプリザーブドフラワーを使って

掛けても置いても飾れる

アレンジメントに仕上げます。

 

母の日のギフトとしても最適です。

 

お申込は、イベントサイトからお願いします。

http://www.ozone.co.jp/event_seminar/seminar/detail/47#verde

OZONEクラフトマーケット2016に出展のお知らせ

カテゴリー:デモンストレーション ,ワークショップ ,花材 オーストラリアプリザーブドフラワー ,販売イベント

5月4日(水)、5月5日(木)

新宿にある、リビングデザインセンターOZONE(オゾン)で

開催される「OZONEクラフトマーケット2016」に出展します。

 

イベント自体は、4月29日(金)から5月5日(木)までの開催で

その日程を1期〜3期に分けてあり、

私は、第3期のみに出展します。

 

5月4日(水)の13:00〜14:00には、

ワークショップも開催しますので、

是非ご来場下さいませ。

 

詳しくは、

OZONEクラフトマーケット2016のサイトをご覧下さい。

ワークショップについては、こちらです。

 

img005

img005-2

スペインの花雑誌「Clip」に掲載されました

カテゴリー:お花のイベント ,ディスプレイ ,デモンストレーション ,メディア情報

昨日、花阿彌のガビ先生から

スペインのお花の雑誌「Clip」が送られてきました。

 

2

それがこの本です!

 

2015年の3月に発行されていたのですが、

それを先日のIPM2016の際に、

この雑誌社のEmilioさんに見せていただき

「欲しい!欲しい!欲しい!」

と連呼して、はるばるスペインから送っていただいたのです。

 

IMG_3870

 

この雑誌には、

昨年のIPM2015のメインステージの様子

たっぷり出ていて

 

IMG_3871

花阿彌の久保先生をはじめとして

世界のインターナショナルティーチャーたち、

そして、不肖、私もご紹介いただきました!

 

IMG_3872

 

う〜ん、スペイン語が読めないので解読は難しいのですが

「オリエンタルカルチャー」っていうのだけは

見つけられました!

 

このスペインのお花の雑誌、Clipには、

このほかにも魅力的な海外のお花に関する記事が沢山出ています。

手に取る機会がありましたら、

是非ご覧下さいませ!

 

Gracias, Emilio!!

IPM2015ほかの国からのデモンストレーター

カテゴリー:お花のイベント ,デモンストレーション

これは、最後に撮った集合写真なのですが

これを見ると、

総勢9名がステージに立ったことがわかります。

それぞれ2作品つくるので、18作品!

圧巻でした。

 

IMG_5778

オランダから、ジャックリーヌ

 

IMG_5774

ドイツから、ブリジット

 

IMG_5727

フランスから

 

IMG_5720

スペインから、ローザ

 

IMG_5719

パキスタンから、ファリーダ

 

IMG_5718

南米から

 

IMG_5788

デモンストレーター全員が

ブーケをいただきました。

 

IMG_5799

なんとか終えて

ほっとしたところ・・・。

IPM2015当日

カテゴリー:お花のイベント ,ディスプレイ ,デモンストレーション

デモンストレーションが開催されるメインステージ脇に

準備したアレンジメントの土台を運びこむと

各国のものが勢揃いし、

デザイナーやプレスの方々も増えてきて

だんだんドキドキがはじまり、

ちょっと心配になってきました。

 

それを察知したのか?

イギリスのFusion Flowersという雑誌を発行、編集している

Alisonが寄ってきて、

「ぐるぐる回るステージの上で、自分の前に来たら必ず笑う様に!」

「どうせここまで来てしまったのだから、緊張しているのはもったいない!」

「貴重なメインステージに立てるのだから、それを楽しまないと!」

と言われて、目が覚めた感じでした。

 

Alisonとは、2009年にFlora Australiasというイベントがシドニーで開催された際に初めて会い、

その後も各地のイベントで顔を合わせていました。

考えてみれば、その2009年のシドニーは、本当に一人で参加し

タイムリミットのあるコンテストに

2作品を展示するという大事業だったので、

それを乗り越えて今があると思い、

Alisonの言葉を信じて臨みました。

 

 

メインステージはこんな構造になっていて

ぐるぐる回るので、裏側もすべて見えてしまいます。

 

IMG_5698

一つ目の作品。

台がヨーロッパ仕様で、一番上には手が届かず、

一度下に下ろしての作業となりました。

 

IMG_5715

そこに追い打ちをかけてグレゴ先生が英語で話しかけてきます。

主にオーストラリアの話。

グレゴ先生と初めてあったのもオーストラリアでした。

 

IMG_5749

2つめの作品。

アマリリスがなかなか咲かず、気をもみましたが

直前にかなり開いてくれました。

 

IMG_5753

周りの様子を見たいけれど

なかなかそこまでは余裕がありません(汗)。

 

IMG_5759

制作中、MCでもあるグレゴ先生に英語で話しかけられる上に

写真もビシバシ撮られるわで大忙し。

 

IMG_5704

一方、久保数政先生は余裕。

 

10954099_768065619944983_1812206020_n

とっとと2作品を終え

 

IMG_5723

グレゴ先生や

ほかのデモンストレーターとお話しされてました。

当然の事ながら、余裕〜〜〜が違います。

 

10959396_826111550758046_9066246410779693656_n

そして、約束通りAlisonの前にステージが回った際に

この写真を撮っていただきました!!!

とてもとても気に入っている、大切な一枚です。

 

 

IPM2015 準備の日

カテゴリー:お花のイベント ,ディスプレイ ,デモンストレーション

IPMのメインステージは、円形でぐるぐる回る舞台で

観客はその周りのすり鉢状のところに座る構造で

ボクシングやテニスの競技会場の様になっています。

 

もちろん、デモンストレーションする作品も大きく

かなりの規模なのですが

現地で準備出来るのは一日だけ!!

 

ルーマニア人のアンドレアが

久保先生と私のアシスタントをしてくれました。

 

IMG_1069

荷物は、

預けられるMAXのサイズのスーツケース1つと

そのスーツケースと同じサイズに作ったダンボール1つ

さらに機内持ち込み出来るMAXのサイズのキャリー1つ

の全3つで運びました。

 

10967980_770410926377119_1989685390_n

IPMが開催されている、メッセエッセンの会場入り口です。

日本でいえば、幕張メッセの様なところですが

たぶん、その何倍も広いと思います。

 

10968267_770411013043777_2064873410_n

<1つめの作品準備>

バンクシアは、200本ぐらい持って行ったと思います。

半分ぐらいは、日本で形を作っていきましたが

全部作ってしまうとダンボールに入らないため

残りは現地で取付。

マッハのスピードが要求されました(^_^;)。

 

10967040_770410923043786_1602660165_n

準備するスペースは、

他の国からのインターナショナルティーチャーズの方々と隣接しているので

まさに聞こえてくる言語もインターナショナル!

 

おもしろい話が聞こえてくるので

加わりたいのはやまやまなのですが

必死で作業しているのと

英語が怪しいのとで、グッとこらえてとにかく準備。

 

IMG_1072

<2つめの作品準備>

青だけを使った直線的な作品。

この青だけも日本から運びましたが

自宅の門松の再利用です。

 

お花は、デモンストレーションのステージ上でさしていくので

準備段階では、土台までのセッティングです。

 

 

 

IMG_1075

 

準備が出来たら、大きいゴンドラに乗せて

スタンバイ完了です。

 

IMG_1077

 

IMG_1076

準備を終えて帰る際に

メインステージの脇を通ったら

翌日のデモンストレーターの名前がもう入っていました。

なんだか緊張スイッチが入ってしまいました・・・。