ロゴマークでアレンジメント
店名が「みかん」、
そしてロゴマークも「みかん」、
というお店の35周年記念のお祝い用に
オーストラリアプリザーブドフラワーの
オレンジ色のカンガルーポーでみかんを作りました。
こういったオーダーも承っております。
お届け先でもご紹介頂きました。
https://www.instagram.com/p/DHiUiieSExr/
ありがとうございます。
店名が「みかん」、
そしてロゴマークも「みかん」、
というお店の35周年記念のお祝い用に
オーストラリアプリザーブドフラワーの
オレンジ色のカンガルーポーでみかんを作りました。
こういったオーダーも承っております。
お届け先でもご紹介頂きました。
https://www.instagram.com/p/DHiUiieSExr/
ありがとうございます。
カテゴリー:お花のイベント ,オーストラリアプリザーブドフラワー協会(APA) ,ディスプレイ ,デモンストレーション
2027年3月19日-9月26日、
神奈川県横浜(上瀬谷)で開催される、
GREEN EXPO 2027(横浜花博)の開催2年前記者発表会に
参加しました。
記者発表会は、日本橋の三井ホールで行われました。
このイベントが開催される、上瀬谷の場所は、
戦後米軍の通信基地として使われ、
2015年に米軍から返還された300ヘクタール以上にも及びエリアで、
そのうち約100ヘクタールを使って2027年にEXPOが開催されます。
会場全体のデザイン監修は隈研吾氏。
現在、下記の会期で屋内出展が内定しています。
株式会社ヴェルデ 2027年5月15日-23日
オーストラリアプリザーブドフラワー協会(APA) 2027年8月28日-9月5日
オーストラリアプリザーブドフラワーを通して環境と共に生きる世界を表現したいと思います。
カテゴリー:ウエブショップ ,オーストラリアプリザーブドフラワー花材のご案内 ,花材 オーストラリアプリザーブドフラワー
オーストラリアから新しい花材が届きました。
今回輸入したのは、
・ニッテン
・バンクシアバクステリー
です。
ニッテンは、学名で言うと、バーティコーディアという種に属します。
ブローニーやノビリスも同じ種類です。
数年前から、
オーストラリアの私有地以外でのバーティコーディアの採集・輸出が禁止になってしまったとかで、
以前よりも入手が大変になってしまいましたが
今回も無事に輸入することが出来ました!
色は、
ほぼ、元々の色である「オレンジ」↓と
レッド系の色で染めて、
フルーツのマンゴーの様に仕上げている「マンゴー」↓の
2色があります。
ヴェルデのウエブショップからも購入いただけます。
長さは大体50〜55cm程度、1束40gで1,980円(税込)です。
送料は別途頂戴します。
カテゴリー:レッスンスケジュール
2025年3月のレッスンスケジュールをお知らせします。
<オーストラリアプリザーブドフラワーのレッスン日>
3月12日(水) 午前・午後
3月13日(木) 午前・午後
3月17日(月) 午前のみ
3月18日(火) 午後のみ
3月20日(木・祝) 午前・午後
3月24日(月) 午前・午後
3月29日(土) 午前・午後
3月30日(日) 午後・午後・・・都合によりレッスンは中止となりました!
レッスン時間(記載が無い場合)
午前 10:30〜12:30
午後 14:00〜16:00
体験レッスンも上記日程で行います。
カテゴリー:VERDEオリジナルカレンダー ,オーストラリア ,カリグラフィー ,パース