浅草– category –
-
エーラウンド浅草に初出店しました
浅草で開催されている、エーラウンド浅草に初めて出店しました。 会場は、花川戸のSNAP1階です。 なんと、卓球台が販売とワークショップのスペースとなりました。 ワークショップメニューはこんな感じです。 &n... -
「第15回浅草テシゴト市」終了しました
11月21日(土)、11月22日(日) 新型コロナウイルス感染者が毎日最高を記録するさなかでしたが 第15回浅草テシゴト市、なんとか会期を全うし、 終了しました! ワークショップも開催され、 みなさまそれぞれにステキなしめ縄飾りを作られました... -
「第15回浅草テシゴト市」に出展します
11月21日(土)、11月22日(日)の2日間 浅草の雷門近くのライオンビルディングで開催の 「第15回浅草テシゴト市」に出展します。 ビルの1階から3階までを使って、30名の手作り作家が並びますが 私は、3階に居ま〜す。 ミニしめ縄のワークショップを開催します... -
「第11回浅草手しごと市」に出展します
久しぶりに販売イベントに出展します! 3月31日(土)と4月1日(日)の2日間、 浅草駅前にあるライオンビルディングで 「第11回浅草手しごと市」が開催され、 VERDE(ヴェルデ)も出展者としてブースを構えます! 花束やアレンジメントなど オー... -
2016年浅草のお正月
例年通り、大晦日と元旦は浅草でうろうろしていました。 ちょうど、年が変わった瞬間は、 いつもとライティングが違うデザインの スカイツリーが見えましたが、 どうやら限定一時間だった様で この写真は、通常バージョンになってからのものです。 ... -
第2回 core zo Japan ご報告「ワークショップ編」
今回のcore zo Japan、 和室がワークショップ会場となりました。 私は、 ギャラリーはなぶさの染谷雅子さん制作のガラスのオブジェに オーストラリアプリザーブドフラワーをアレンジするという メニューを開催しました。 好評!?につき、 ... -
第2回 core zo Japan ご報告
8月7日(金)〜8月10日(月) 浅草のギャラリー、ブレーメンハウスで開催された core zo Japanの第2回目の様子をご報告します。 このイベントは、日本をテーマにして展示販売イベントで 出展者それぞれが展示販売活動を行いますが、 それに加えて、この... -
core zo Japan かんざしコレクション
ちょうど浴衣の時期ということもあって 8月7日(金)からのcore zo Japanでは、 かんざしコレクションもたくさんご用意しました。 まずは、ギャラリーはなぶさとのコラボ商品で 一点ものの手作りガラスと オーストラリアプリザーブドフラワーを組み合... -
第2回 core zo Japan オーダーギフトのご紹介
8月7日(金)からはじまる展示販売イベントcore zo Japan。 9月の「敬老の日」や 秋の「ブライダルシーズン」をひかえているので 今回は、会場にはサンプルだけを展示するという オーダーギフトのご注文を承ります。 木製のフレームの半分には オース... -
第2回 core zo Japan ギフトセットのご紹介
今週の金曜日、8月7日(金)から浅草ブレーメンハウスで開催の 第2回 core zo Japan 今回は、9月の敬老の日やブライダルシーズンをひかえている時期ということもあり、 ギフト商品をご用意しています。 まずは、メガネケースやペンケースにもなる chaud nori...
12